2024年07月25日 15:35
今日のランチ はるさき検診センターの人間ドッグ後の定食(夏野菜の冷やし餡掛け)です!
カテゴリ:グルメ
こんにちは。
人間ドッグ自体より、
当日朝の朝食とコーヒーを我慢しないといけないのが辛い
社会保険労務士ブロガーの鈴木です。
今日は、岡崎市にあるはるさき検診センターにて
人間ドッグを受けてきました。
そのためランチは、
人間ドッグ後に頂ける定食を頂きました。
※定食の他に、かき揚げうどんとブランチセットも選べるようでした。

定食の内容は、
夏野菜の冷やし餡掛け、ごはん、みそ汁、小鉢と
選べるジュース(アイスコーヒー)です。

見るからに健康そうな料理
野菜ばかりです
餡が、結構しっかり味がしていておいしい
朝食を抜いて、水しか飲んでいなかったので
とてもやさしい味で食べやすかったです
今日はランチの話しでしたが
会社様を労務分野でサポートする社会保険労務士をしています。
そういった事でお困りなどある経営者様は
是非一度ご相談下さいませ!!
特定社会保険労務士・行政書士事務所 オフィス鈴木
HP https://www.of-suzuki.com/
・事務所の案内 https://ofsuzuki.boo-log.com/e592653.html
・報酬料金表 https://www.of-suzuki.com/fee/
・お問合せフォーム https://www.of-suzuki.com/contact/
人間ドッグ自体より、
当日朝の朝食とコーヒーを我慢しないといけないのが辛い
社会保険労務士ブロガーの鈴木です。
今日は、岡崎市にあるはるさき検診センターにて
人間ドッグを受けてきました。
そのためランチは、
人間ドッグ後に頂ける定食を頂きました。
※定食の他に、かき揚げうどんとブランチセットも選べるようでした。

定食の内容は、
夏野菜の冷やし餡掛け、ごはん、みそ汁、小鉢と
選べるジュース(アイスコーヒー)です。

見るからに健康そうな料理

野菜ばかりです

餡が、結構しっかり味がしていておいしい

朝食を抜いて、水しか飲んでいなかったので
とてもやさしい味で食べやすかったです

今日はランチの話しでしたが
会社様を労務分野でサポートする社会保険労務士をしています。
そういった事でお困りなどある経営者様は
是非一度ご相談下さいませ!!
特定社会保険労務士・行政書士事務所 オフィス鈴木
HP https://www.of-suzuki.com/
・事務所の案内 https://ofsuzuki.boo-log.com/e592653.html
・報酬料金表 https://www.of-suzuki.com/fee/
・お問合せフォーム https://www.of-suzuki.com/contact/
Posted by オフィス鈴木
│コメント(0)
2024年07月24日 14:57
今日のランチ 一刻魁堂岡崎石工団地店さんの唐揚げランチ(こってりラーメン)です!
カテゴリ:グルメ
こんにちは。
年々、脂っこいのに弱くなってきましたが、
定期的に唐揚げが食べたくなる
社会保険労務士ブロガーの鈴木です。
今日のランチは
一刻魁堂 岡崎石工団地店さんにて頂きました。
一刻魁堂HP
本日、頂きましたのは、
唐揚げランチ(こってりラーメン)1,133円(税込)です。

セット内容は
こってりラーメン(とんこつ)、唐揚げ、ごはんです。
ふりかけが、ゆかり、のりたま、かつおから選べます。

こってりラーメン(とんこつ)です。
こってりラーメンとの名称ですが
くどくなくマイルドで食べやすくておいしいです

唐揚げです。
わたくし、一刻魁堂さんの唐揚げが、好きなのです~
出来立て熱々で、衣がサクサク、中はジューシーで
マヨネーズをつけて食べるのが、美味しいのです
ご飯が進みます
おいしくて、お腹も膨れて
満足でした~
今日はランチの話しでしたが
会社様を労務分野でサポートする社会保険労務士をしています。
そういった事でお困りなどある経営者様は
是非一度ご相談下さいませ!!
特定社会保険労務士・行政書士事務所 オフィス鈴木
HP https://www.of-suzuki.com/
・事務所の案内 https://ofsuzuki.boo-log.com/e592653.html
・報酬料金表 https://www.of-suzuki.com/fee/
・お問合せフォーム https://www.of-suzuki.com/contact/
年々、脂っこいのに弱くなってきましたが、
定期的に唐揚げが食べたくなる
社会保険労務士ブロガーの鈴木です。
今日のランチは
一刻魁堂 岡崎石工団地店さんにて頂きました。
一刻魁堂HP
本日、頂きましたのは、
唐揚げランチ(こってりラーメン)1,133円(税込)です。

セット内容は
こってりラーメン(とんこつ)、唐揚げ、ごはんです。
ふりかけが、ゆかり、のりたま、かつおから選べます。

こってりラーメン(とんこつ)です。
こってりラーメンとの名称ですが
くどくなくマイルドで食べやすくておいしいです


唐揚げです。
わたくし、一刻魁堂さんの唐揚げが、好きなのです~
出来立て熱々で、衣がサクサク、中はジューシーで
マヨネーズをつけて食べるのが、美味しいのです

ご飯が進みます

おいしくて、お腹も膨れて
満足でした~
今日はランチの話しでしたが
会社様を労務分野でサポートする社会保険労務士をしています。
そういった事でお困りなどある経営者様は
是非一度ご相談下さいませ!!
特定社会保険労務士・行政書士事務所 オフィス鈴木
HP https://www.of-suzuki.com/
・事務所の案内 https://ofsuzuki.boo-log.com/e592653.html
・報酬料金表 https://www.of-suzuki.com/fee/
・お問合せフォーム https://www.of-suzuki.com/contact/
Posted by オフィス鈴木
│コメント(0)
2024年07月17日 17:04
今日のランチ 岡崎イオンにある、魚とsakanaさんのサーモンねぎとろ丼です!
カテゴリ:グルメ
こんにちは。
夏休み時期が近くになり混む前にと、
最近岡崎イオンにちょくちょく行っている
社会保険労務士ブロガーの鈴木です。
今日のランチは
岡崎イオンにある、魚とsakanaさんにて
頂きました。
食べログ 魚とsakana
本日、頂きましたのは
サーモンねぎとろ丼1,430円(税込)です。

サーモンねぎとろ丼にお味噌汁が付いています。

丼のアップです。
ワサビと醤油を掛けます

おいしそうなビジュアル~

わたくし、ねぎとろとサーモンが大好きなのです!
ねぎとろとサーモンって相性が良いのですかね。
交互や一緒に食べたりと味を楽しめて、
とても美味しかったです
ごはんが、大中小と選べまして
中を頼みましたが
ごはんに対して、ねぎとろとサーモンが多くて
贅沢な割合で頂けました

後、魚とsakanaさんは
お弁当も売っていてお弁当も美味しいのです~
また来なくてはです
今日はランチの話しでしたが
会社様を労務分野でサポートする社会保険労務士をしています。
そういった事でお困りなどある経営者様は
是非一度ご相談下さいませ!!
特定社会保険労務士・行政書士事務所 オフィス鈴木
HP https://www.of-suzuki.com/
・事務所の案内 https://ofsuzuki.boo-log.com/e592653.html
・報酬料金表 https://www.of-suzuki.com/fee/
・お問合せフォーム https://www.of-suzuki.com/contact/
夏休み時期が近くになり混む前にと、
最近岡崎イオンにちょくちょく行っている
社会保険労務士ブロガーの鈴木です。
今日のランチは
岡崎イオンにある、魚とsakanaさんにて
頂きました。
食べログ 魚とsakana
本日、頂きましたのは
サーモンねぎとろ丼1,430円(税込)です。

サーモンねぎとろ丼にお味噌汁が付いています。

丼のアップです。
ワサビと醤油を掛けます

おいしそうなビジュアル~


わたくし、ねぎとろとサーモンが大好きなのです!
ねぎとろとサーモンって相性が良いのですかね。
交互や一緒に食べたりと味を楽しめて、
とても美味しかったです

ごはんが、大中小と選べまして
中を頼みましたが
ごはんに対して、ねぎとろとサーモンが多くて
贅沢な割合で頂けました


後、魚とsakanaさんは
お弁当も売っていてお弁当も美味しいのです~
また来なくてはです

今日はランチの話しでしたが
会社様を労務分野でサポートする社会保険労務士をしています。
そういった事でお困りなどある経営者様は
是非一度ご相談下さいませ!!
特定社会保険労務士・行政書士事務所 オフィス鈴木
HP https://www.of-suzuki.com/
・事務所の案内 https://ofsuzuki.boo-log.com/e592653.html
・報酬料金表 https://www.of-suzuki.com/fee/
・お問合せフォーム https://www.of-suzuki.com/contact/
Posted by オフィス鈴木
│コメント(0)
2024年07月08日 14:53
オフィス鈴木 当事務所の案内
カテゴリ:その他

こんにちは。
社会保険労務士の鈴木です。
当事務所「オフィス鈴木」をご案内いたします。
当事務所は、社会保険労務士事務所をやっています。
社会保険労務士は
労働・社会保険や労務管理に関する専門家で
平たく言いますと、規模の大きい企業の
人事部や労務部が担当している仕事を行います。
例としましては、
従業員が入退社時などの
雇用保険や社会保険の手続きや
給与制度の構築、給与の計算、
会社の労務ルールの作成
労務トラブルの防止などです。
当事務所は
基本的に、月額制にて契約(顧問契約)し
労務に関する相談(コンサルティング)と
雇用保険や社会保険などの手続きを代行いたします。
顧問契約の主なメリットとしましては、
・雇用保険や社会保険の手続き時など、書類作成や行政機関に行く手間と時間が無くなる
・労務管理が最適化し、雇用が安定し、従業員を増やす事ができる
・労務や給料に関する事をすぐに聞けるようになり、調べたり考えたりする必要がなくなる
・利用できる助成金制度を利用できる
などがあります。
労務担当者を雇うのと比べると
専門家な上、コストが安くなるのでお得なと思います

当事務所の強みとしましては
・顧問契約の労務に関する相談について、〇時間まで等の制限は無く
解決するまでお付き合いします!
・一律の契約ではなく、会社様の状況に合わせた契約内容により
柔軟にサポートします!
・フットワーク軽く、お困り時はお気軽に貴社へお伺いします!
ご興味がございましたら
お気軽にお問合せ下さいませ。
特定社会保険労務士・行政書士事務所 オフィス鈴木
HP https://www.of-suzuki.com/
・お問合せ番号 TEL 0564-83-9351
受付時間 10:00~17:00(土日祝定休日)
・お問合せフォーム https://www.of-suzuki.com/contact/
タグ :社会保険労務士
Posted by オフィス鈴木
│コメント(0)