2024年05月13日 15:42

岡崎市で雇用保険・社会保険の手続き代行(アウトソーシング)をしています!

カテゴリ:保険制度
岡崎市で雇用保険・社会保険の手続き代行(アウトソーシング)をしています!

こんにちは。
ほぼランチブロガーになっている
社会保険労務士ブロガーの鈴木です。

私は、岡崎市内を中心に、社会保険労務士として
雇用保険と社会保険の手続きを
顧客会社様に代わり手続きの代行をしています。

自社で手続きをされている中小企業様の多くは
従業員の方が入社や退社するたびに
ハローワークや年金事務所に行き手続きされているのかと思います。

その手間は、私へおまかせくださいませ!!

ご興味がございましたら
是非一度ご相談下さいませ!!

特定社会保険労務士・行政書士事務所 オフィス鈴木
HP https://www.of-suzuki.com/

・事務所の案内 https://ofsuzuki.boo-log.com/e592653.html

・報酬料金表 https://www.of-suzuki.com/fee/

・お問合せフォーム https://www.of-suzuki.com/contact/



同じカテゴリー(保険制度)の記事画像
社長や一人親方も入れます!労災保険の特別加入制度について
従業員を1人でも雇ったら加入する必要があります!労災保険について
パート従業員に「年間〇万円以内で働きたい」と言われるけど、なぜ?社会保険の扶養と130万円の壁について
パートの働き方に影響!社会保険の概要と適用対象者の拡大について
同じカテゴリー(保険制度)の記事
 社長や一人親方も入れます!労災保険の特別加入制度について (2024-02-08 15:00)
 従業員を1人でも雇ったら加入する必要があります!労災保険について (2024-02-05 16:24)
 パート従業員に「年間〇万円以内で働きたい」と言われるけど、なぜ?社会保険の扶養と130万円の壁について (2024-01-31 15:43)
 パートの働き方に影響!社会保険の概要と適用対象者の拡大について (2024-01-25 16:30)

Posted by オフィス鈴木 │コメント(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
岡崎市で雇用保険・社会保険の手続き代行(アウトソーシング)をしています!
    コメント(0)